-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/04/26/
皆さん、お疲れさまです。

あま~いカスタードクリームが、
たっぷり詰まったシュークリーム。
美味しいですよね。

そこで、
ちょっとびっくりする話をひとつ。
なんと!
カスタードクリームは、
拳銃の弾を受け止めることが出来るんです。

一体どういうことなのか。
それは、カスタードクリームに含まれる…
コンスターチが関係しています。

そもそも、
流体には「ニュートン流体」と
「非ニュートン流体」
という2つの種類があります。

ニュートン流体とは、
コーヒーや紅茶、ハチミツ、食用油
などが挙げられます。
一方、
非ニュートン流体とは、
ケチャップやマヨネーズ、ヨーグルトが
それに該当します。

非ニュートン流体のなかでも、
一気にチカラを加えると…
一瞬で固まるものもあります。

それがコンスターチなんですね。
コンスターチに水を加えたものを作り、
強い衝撃を与えると
突然固体化(ダイラタンシー現象)します。
また、
加わるチカラが無くなると液状に戻る…
という性質を持っているわけです。

このため、
理論的に…弾丸の衝撃に対し、
瞬時に硬化し、弾丸をを止めることが可能
と言えます。

アメリカのような銃社会においては、
銃から身体を守るために着用する防弾チョッキ。

通常の防弾チョッキの素材は、
幾重にも織り込んだ強靭な繊維が基本ですが…
スイーツではお馴染みのカスタードほか、
ダイラタンシー現象を利用した
液体防弾チョッキも、実際に開発されています。

このように、
液体防弾チョッキは、従来のものよりも
薄く軽量化され、より動きやすいメリットが
あるわけです。

いや~もしかすると…
近い将来、
カスタードを詰め込んだ防弾チョッキが
当たり前になる!
…なんて日がやってくるかも知れません。
はい~…。

では、
ひとまず!
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO