-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/01/25/
皆さん、お疲れさまです。

先日、
冬の定番フルーツといえる
「みかん」の話…

そう、甘いみかんの選び方について
話をしましたが…

みかんは、
食べるだけでなく、
「コップの茶渋おとし」にも
大活躍するんです。

いつの間にか、茶渋がついてしまった
コップは、なかなかキレイになりません。

でも、
食べ終わったみかんの皮を使うと
ピカピカなコップになるんです。
そこで、
準備するものは、2つだけ!

まずは、
食べ終わった…
厚めのみかんの皮を数枚。
みかんの皮に塩を適量つけます。

そして、
みかんの皮をコップの茶渋部分に
こすると…
次第に、
茶渋が浮いて取れていきます。

汚れが、ある程度取れたら…
仕上げは、いつものように食用洗剤で
軽く洗い流します。

すると、あら!不思議…。
コップは、びっくりするほど
ピカピカになっています。

実はこれ!
みかんに含まれる「リモネン」
という油成分。
さらに、
塩の研磨効果によるものなんですね。

そのほか、
みかんの皮を電子レンジで温めると
レンジ庫内の汚れが、簡単に落ちます。
これも、
みかんの皮の水分が蒸発するとき、
同時に「リモネン」が飛散することで
汚れに、くっついてくれるからなんですね。

ちなみに、
600Wなら30秒~1分程度の加熱。
そのあとは、
硬く絞った布巾で拭くとバッチリです。

いや~「みかん」って
ホント!スゴいです。
皆さんも、良ければ…
一度、試してみて下さいね。
はい~…。

それでは、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO