-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2024/10/31/
皆さん、お疲れさまです。

先日、車で走っていると…
川沿いに生えている「ススキの穂」が
風になびき、キラキラと輝いておりました。

ススキが光を浴びて、
シルバー色のようにキラキラする様…
この季節ならではの情緒がありますよね。

そもそも…
ススキは、イネ科ススキ属の多年草。
暑さにも寒さにも、めちゃくちゃ強く!
野山に自生し、放っておいても
ぐんぐん育ちます。

冬になると、地上部を枯らして休眠しますが、
地下の根は、そのまま生きていて
春になれば新芽を出す…というサイクル。

また、
風にサラサラと揺れる…美しい姿から
「オーナメンタルグラス」とも呼ばれます。

「オーナメンタルグラス」とは、
「オーナメント」=「装飾物」と
「グラス」=「草」を掛け合わせた言葉で
鑑賞価値も高く、切花として販売されるほか…
生け花や、ドライフラワーとして
活用される植物なんですね。

確かに、
花が、あまり咲かない季節でも
存在感と、美しい雰囲気を、かもし出します。
特に、
ススキの大草原が、夕日を浴びて
キラキラと光る光景は、本当に圧巻ですものね。

この季節…
ちょっと足をのばして
ススキを見つけるのは、いかがでしょうか…。

それでは、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO