-STYLE- OFFICIAL FAN CLUB MOTHER / Y2-DIARY
y2-diary

HOME | Y2-info | Y2-DIARY | Q-NEWS | DISCOGRAPHY・MUSIC | LIVE | ROUTE66 | PROFILE | FAN | SHOP | MAIL | SITE MAP | HELP |


STYLE TOP  >  Y2-DIARY TOP  >  前ページに戻る

- STYLE - YASUHIRO YAMANE / Y2-DIARY

image
Posted on 2025/02/28/
皆さん、お疲れさまです。

さて、
瓶ビールのフタを、じっくり見ると…
横がギザギザになっています。
今日は、
このギザギザに注目してみましょう。

ギザギザになっているところを
通称「スカート」と言いまして、
フタ自体をひっくり返すと…
ギザギザが上になって、
王冠のように見えることから
フタを「CROWN/クラウン」と呼びます。

しかも、
フタのスカート(ギザギザ)の数は、
全て共通に21個と決まっているんですね。

つまり、
特大ビンを除いて、
世界中…どのメーカーも、21個に
なっています。
もちろん!
ビールであろうと、コーラであろうと
フタのスカートの数は、21個。

これは、
1892年、アメリカの…
「ウィリアム・ペインター氏」が発明して以来、
全国共通であり、
21という数字は、
フタがビンから外れず、
ビンの口を、しっかりつかむ最も良い数字として
統一されたもの。

力学的に3の倍数で支えると安定するのですが…
18個では、締め付けが弱くて、
すぐに外れてしまう。
逆に、
24個では、強すぎて開けにくいために
21個になったようです。

皆さん、
もし機会があれば…
ビンビール、コーラのフタをじっくり見て、
スカートの数を数えてみて下さいね。
きっと21個のはずです。
はい~…。

では、
今日が、皆さんにとって
素敵な1日になりますように…。    YASUHIRO